発掘会社潜入

11/17(火)の配信は、終了しました。ご視聴ありがとうございました。

発掘会社潜入

島田組

島田組は1978年(昭和53年)大阪府八尾市に本社を構え、いち早く埋蔵文化財発掘調査を手がけ、今まで数多くの埋蔵文化財発掘調査や土木工事に社員一丸となり携わってまいりました。

古に、生活していた人々の、活動や文化を知る手がかりとなる埋蔵文化財は、ひとたび破壊されると復元することができません。そのため、「文化財保護法」によって保存や調査方法等が定められております。
当社は、長年培ってきたノウハウと土木工事で持つ高い技術力を生かし、細心かつ的確な発掘調査をおこなっております。

発掘調査をメイン事業とする当社は、業界のエキスパートとして、新たな歴史の発見に努め、皆様に信頼されるサービスを提供し、「より高い満足感」を感じてもらえるようなグッドカンパニーを目指しております。

今後は、埋蔵文化財発掘調査や土木工事はもちろん、現在の生活と融合させながら、文化財を守っていく、史跡整備事業に力を入れてまいります。

発掘調査にはどのような手続きが必要なのか、期間や費用はどのくらいかかるのか、わからないことがございましたら、どのような疑問にも迅速にお応えいたしますので、ぜひ、ご相談ください。
埋蔵文化財発掘調査について、官公庁・企業・個人の皆様に、状況に応じた、ご提案をさせていただきます
【ホームページ】
 https://shimadagumi.co.jp/corporate/

古墳フェスはにコットについて

世界初で最大級の「アートと古墳のフェス」と言われているはにコット。
この「古墳フェスはにコット」とは何か?何が会場で行われているのか?なぜ誕生したのか。
皆さんの疑問に思っていることを詳しく配信でお伝えします!!!

メインMC マキ墳ミカ墳

@▲🔵マキ墳ミカ墳🔴▼
https://17.live/profile/r/2638977


青髪のマキ墳と赤髪のミカ墳のグループライバー。
「古墳を大切にしたい・世界に発信したい」をモットーに配信している。
古墳に赴いて配信したり、時には鬼になったりとリスナーを常に飽きさせることなく楽しく配信をお届け。

普段は、近くに住む主婦を中心とした古墳フェスはにコット実行委員として活動。